TLV蒸気と省エネメールマガジン
2011/10/25 Vol.98
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ TLVメールマガジン Vol.98
■ ~蒸気を通して省エネ・環境を考える~
■ 2011年10月25日 株式会社テイエルブイ http://www.tlv.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今夏の節電対策として多くのお問い合わせを頂いた「スクリュ式小型蒸気
発電機MSEG」。この度、受け入れ可能な蒸気圧力を1.9MPaGに高めた新機種が
登場しました。
従来機種では圧力条件が合わなかったお客様にも、より効率良くご使用いただ
けるようになりました。
また、以前にもご紹介したTLVの蒸気式給湯器。食品工場における作業工程の
時間短縮に一役買っています。
今号では、水道法基準適合品ならではの特長を活かし、食品製造工程には欠か
せない「食の安全」のみならず、「作業者の安全」をも確保しながら、
時間短縮に成功した食品会社の事例をご紹介します。
その他、出展のご案内として、来る11月16日(水)~18日(金)東京で開催
される『メンテナンス・テクノショー2011』に、 TLV・TTSは今年も共同出展
します。最先端の計測ツールのご紹介と、技能伝承に向けたご提案をします
ので、是非当社ブースにお立ち寄りください。
それでは、今月のメールマガジンも是非ご覧ください。
▼ INDEX ▼
==================================================================
■□【ご案内】
「スクリュ式小型蒸気発電機SteamStar」に関する耳寄り情報!
その1. スクリュ式小型蒸気発電機に新機種登場!
~ 1.9MPaG蒸気の受け入れが可能な中圧機 MSEG160M ~
効率の良い圧力条件で運転することで投資採算性UPが期待できます
その2. 百聞は一見にしかず!実機を御覧いただけるチャンスです!
~ スクリュ式小型蒸気発電機 SteamStar見学会のご案内 ~
SteamStar実機見学会のお申込みはこちら↓
■□【事例紹介】
食品工場での“時間短縮”と“2つの安全”
~ 蒸気式温水製造ユニットSteamAqua 使用事例とその解説 ~
大容量・クリーンな温水をスピーディ且つ安全に供給します
■□【出展案内】
メンテナンス・テクノショー2011 出展のご案内
~ 今年も「技能伝承問題」の解決策をご提案します ~
↓様々な計測ツールを展示!専門の技術員が詳しくご説明します
http://www.tlv.com/rus/?u=w.news165j&c=8&m=169&p=A
↓ご希望の方には招待状をプレゼント!(11/9締切)
https://www.tlv.com/rus/?u=c.m028.1010&c=8&m=169&p=A
★ トピックス
★ ダウンロードサイトデータ更新情報
★ 編集後記(山登り)
==================================================================
このメールは、TLVメールマガジンをご希望の方に無料で配信しております。
配信停止やアドレス等の変更は以下またはccc@tlv.comまでお願い致します。
・配信停止
https://www.tlv.com/ja/contactform/contactj_form.php?id=S002
・アドレス等変更
https://www.tlv.com/ja/contactform/contactj_form.php?id=S003
・メルマガ紹介・・・メルマガ新規登録およびバックファイルはこちら
http://www.tlv.com/ja/mail_magazine/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆リンク先をご覧いただけない環境の方には、同内容の資料をお送りして
おります。ご希望の資料を明記の上、ccc@tlv.comまでご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【ご案内】「スクリュ式小型蒸気発電機SteamStar」に関する耳寄り情報!
┃
┃ その1. スクリュ式小型蒸気発電機に新機種登場!
┃ ~ 1.9MPaG蒸気の受け入れが可能な中圧機 MSEG160M ~
┃
┃ その2. 百聞は一見にしかず!実機を御覧いただけるチャンスです!
┃ ~ スクリュ式小型蒸気発電機 SteamStar見学会のご案内 ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TLVでは株式会社神戸製鋼所、神鋼商事株式会社、神鋼造機株式会社と共同で
「スクリュ式小型蒸気発電機SteamStar」を開発し販売しています。
SteamStarは蒸気式の小型発電機分野では世界最高効率を誇り、コンパクトで
簡単手軽に操作できる点などが特長で、今夏の節電対策として非常に多くの
お問い合わせをいただきました。
----------------------------------------------
その1. スクリュ式小型蒸気発電機に新機種登場!
----------------------------------------------
▼ 従来機種では蒸気圧力が高く、検討を断念されていたお客様に朗報です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SteamStar(MSEG)はこれまでMSEG132LとMSEG160Lという発電出力の違う
2タイプをラインアップしていましたが、いずれも受け入れ可能な蒸気の
最高圧力は0.95MPaGでした。
様々な分野のお客様に納入するなかで、より高い蒸気圧力に対応できないか
との要望を受け、この度、受け入れ可能な蒸気圧力を1.9MPaGに高めた中圧機
「MSEG160M」を追加しました。
従来機種では圧力条件が合わなかったお客様にも、より効率の良い圧力条件で
ご使用いただけるようになり、使用可能範囲が拡がりました。
より効率の良い圧力条件で運転でき、従来機種を使用した場合に比べて
投資採算性アップも期待できます。
ディーゼル発電機等によるピークカット対策にかわる省エネ・節電対策として
再検討してみられてはいかがでしょうか?
------>>SteamStarの紹介ページはこちら↓
http://www.tlv.com/ja/catalog/news54j.html
-------------------------------------------------------------
その2.百聞は一見にしかず!実機を御覧いただけるチャンスです!
-------------------------------------------------------------
▼ 実物を確認したいお客様に朗報です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一昨年から関西地区で3回開催し、毎回ご好評いただいている実機見学会を
来る11月11日に開催いたします。参加費用は無料です。
実際にご使用いただいているユーザー様の声もご紹介する予定ですので、
カタログやWebサイトだけでは分からないSteamStarの特長を、是非この機会に
直接ご確認ください。(※注 運転中の実機は初代機MSEG100Lです。)
会場の都合上ご参加いただける人数に限りがありますので、是非お早めに
お申し込みください。
◆日時:2011年11月11日(金) 12:30~17:30
◆場所:JR尼崎駅(兵庫県尼崎市)南側集合 12:20
※JR尼崎駅改札出口より係員がバスまでご案内いたします。
※近隣の尼崎ユーティリティサービス株式会社様へ移動して、稼働中の
SteamStarをご見学、その後、播磨地区にある神戸製鋼所播磨工場で
稼動中の蒸気駆動コンプレッサーをご見学、情報交換の後、JR土山駅
までお送りいたします。
◆申込期限:2011年11月4日(金)
※但し定員に達し次第受付を終了させていただきます。
◆参加費用:無料
◆概略スケジュール
12:30 JR尼崎駅集合 バスにて尼崎ユーティリティーサービス様へ移動
13:00 SteamStar実機見学
14:00 尼崎ユーティリティーサービス様より稼働状況・運転概要の説明
14:30 バスにて神戸製鋼所播磨工場へ移動
16:00 蒸気駆動コンプレッサー実機見学
17:00 バスにてJR土山駅へ移動
17:30 JR土山駅にて解散
◆見学先:尼崎ユーティリティサービス株式会社
(兵庫県尼崎市大浜町2-23)
株式会社神戸製鋼所 圧縮機事業部 汎用圧縮機工場
(兵庫県加古郡播磨町新島41)
◆申込方法:以下リンク先の専用フォームからお申し込みください。
受付後詳細をご案内致します。
------>>SteamStar実機見学会のお申込みはこちら↓
https://www.tlv.com/ja/contactform/finish.php?id=M027
(リンク先をご覧頂けない方はccc@tlv.comまでメールにてお問合せ下さい)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【事例紹介】食品工場での“時間短縮”と“2つの安全”
┃ ~ 蒸気式温水製造ユニットSteamAqua 使用事例とその解説 ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 食品工場での時間短縮は“段取り”と“後片付け”が勝負!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
食品を製造する際、味や品質に直結する加熱時間を短縮する訳にはいきません
し、安全に直結する殺菌の時間を短縮する訳にもいきません。
時間短縮が図れる余地は段取りや後片付けに絞られるのではないでしょうか。
もちろん作業者の安全が保障されなければなりません。
今回はSteamAquaの特長を活かし、「食の安全」と「作業者の安全」という
2つの安全を確保しながら作業時間を短縮することに成功した食品工場での
使用事例を2つご紹介します。
▼ 蒸気式温水製造ユニットSteamAquaとは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その前にSteamAquaの特長についておさらいをしておきましょう。
蒸気式温水製造ユニットSteamAquaは水道法基準適合品です。
水道法の基準を満たしていますので、飲用に適した安全な水質の温水を生成
することができます。
そのため、食品製造工程において仕込み水としても使用することができ、
同時に、水道管に直結することも可能です。
▼“段取り”の時間短縮
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
時間短縮に成功したある工程では、水ではなく、80℃のお湯に原料を投入する
必要がありました。
<従来方法>
二重釜に水を張り終えてから蒸気を通してお湯を沸かしていました。
そのため、水を溜める時間と80℃に加熱する時間の2つの待ち時間が必要で
した。
<改善後方法>
水の替わりに、SteamAquaで生成した80℃のお湯を釜に張ることにしました。
<結果>
80℃のお湯で釜に給水できるので、段取りの時間が短縮でき、
バッチ回数の増加が実現しました。
<解説>
水の代わりにお湯を使うのですから時間短縮になるのは当然です。
SteamAquaでは、常温状態からスタートしても60秒で80℃のお湯を3m3/hもの
量で出湯可能(SQ3の場合)です。
二重釜を用いて常温から昇温する場合に比べて約6割の時間で昇温することが
できるのです。
▼“後片付け”の時間短縮と安全性向上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
衛生状態を良好に保つため、使用後の釜や床面を洗浄することは食品工場に
おいて非常に重要です。
このときお湯を使えば早くキレイに洗浄できます。家庭における食器洗いを例
に挙げるまでもなく実感としてご理解いただけるのではないでしょうか?
ところが、洗浄用のお湯を大量に使うことができる現場は意外と少なく、不足
気味の温水で少しずつ洗浄を行っているところがほとんどです。
<従来方法>
水と蒸気を直接混合する「ミキシングバルブ」や「エゼクター」を使用して
温水を作り、手持ちのホースで洗浄を行っていました。
<改善後の方法>
手持ちのホースで洗浄する点は同じですが、SteamAquaで生成したお湯を使っ
て洗浄する方法へ変更しました。
<結果>
大量のお湯を使って安心して洗浄作業を行えるため作業効率がアップ。
従来よりも短時間で作業を終えることができました。
<解説>
60℃出湯であれば毎分160Lもの湯量(SQ5の場合)を使うことができ、
作業時間が短縮されます。
更に従来の蒸気と水を直接混合する方式では、仕込みなど工場内の他の場所で
水の使用量が急激に変動する際に、生蒸気がホースより噴出すことがあり、
危険でした。
SteamAquaを用いた間接熱交換器方式では、構造的に生蒸気吹き出しの心配が
全くなく、安全性が向上します。
もちろん飲用に適した水質ですので、衛生面でも安全です。
▼ 2つの事例のポイントを整理
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆2つの安全を確保しならが時間短縮を実現するポイントは
- 食品工場に適したクリーンなお湯を得ることができること
- 短時間に大量のお湯を得ることができること
- 従来方法に比べて作業手順が複雑にならないこと
◆実現を可能にするSteamAquaの特長は
- コンパクト設計・排ガスなし・火気不使用なため、
設置場所の自由度が高く、作業場所の直近に設置が可能
- 運転/停止はスイッチ一つ、または手元バルブの開閉だけの簡単操作
- 温水経路はステンレス製で水道法基準適合によるクリーンな温水を生成
------>>蒸気式温水製造ユニット SteamAquaの詳細はこちら↓
最適な加熱能力のパッケージを確認するチェックシートもあります
http://www.tlv.com/ja/catalog/news83j.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【出展案内】メンテナンス・テクノショー2011 出展のご案内
┃ ~ 今年も「技能伝承問題」の解決策をご提案します ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TLVとTTSは今年もメンテナンス・テクノショーに共同出展します。
今年の主催者テーマは、
『見るだけじゃない。聴いて、学べて、明日のものづくりと出会える3日間』
TLV・TTSも数々のメンテナンスSolutionに関する展示で、
まさに『聴いて・学べる』内容を準備し皆様のご来場をお待ちしております。
◆ 会 場: 東京ビッグサイト(東京国際展示場)東5・6ホール
◆ 期 間: 2011年11月16日(水)~18日(金)
◆ 時 間: 10:00~17:00
◆ 入場料: 1,000円(税込)
※但し、招待状持参者は無料です。
-------------------------------------------------------------------
メンテナンステクノショー2011招待状のお申込はこちら(11/9締切)↓
https://www.tlv.com/ja/contactform/finish.php?id=M028
-------------------------------------------------------------------
TLV・TTSの今年のコンセプトは昨年に引き続き『Smart Maintenance』。
私たちが考える一歩先のメンテナンスのあり方をご提案します。
電話は携帯電話の時代を経て今やスマートフォンへと進化しています。
メンテナンスにおける進化、革新とは何でしょうか?
TLV・TTSが考えるメンテナンスのスマート化は、
『最先端の計測技術を活用し、経験から培った技能を伝承しながら、
より高い作業品質とスピードアップを実現すること』です。
例えば、レーザーアライメントは自動で芯出しを行ってくれるマシンでは
ありません。芯出し作業そのものを行うのはあくまで“人”です。
そのため、作業を短時間に、且つ確実に実施するためには、それに適った技術
や、経験から培ったノウハウが必要となります。
最先端で便利なツールと技能伝承とを上手く組み合わせることが、これからの
メンテナンス分野において重要だと言えます。
「何を大切にし、どこを合理的にできるのか」
ビジネスの可能性を拡げる道を私たちと一緒に考えてみませんか?
当日は様々な計測機器を展示します。「便利なツール」はどこまで進化して
いるのか、是非確かめてください。
また、専門技術者がアテンドしておりますので、聴いて学ぶ場として、
是非当社ブースへお立ち寄りください。
ツールと技術の展示は以下を予定しています。
▽ Smart Alignment - アライメントの時間短縮と精度向上 -
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- レーザー芯出しシステム
- レーザーによる直線度や平行度の計測システム
▽ Smart Measurement - 多様な計測業務を新技術が変える -
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- ロール平行度計測システム
▽ Smart Screening - 最少コストでリスクを絞り込み -
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 配管の外部腐食診断
- 配管・タンク等設備の外面腐食診断
- エア・ガスのリーク診断
▽ Smart Monitoring - 正確な振動管理を最も簡単に実現 -
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- ハンディの振動計測システム
- オンラインの振動計測システム
------>>メンテナンステクノショーのTLV・TTS展示内容はこちら↓
http://www.tlv.com/news/newsj/news165j.html
-----------------------------------------------------------------
メンテナンステクノショー2011招待状のお申込はこちら(11/9締切)↓
https://www.tlv.com/ja/contactform/finish.php?id=M028
-----------------------------------------------------------------
※社団法人日本能率協会「ものづくりNEXT2011」公式サイトはこちら↓
http://www.jma.or.jp/next/about/exhibit.html#ex01
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ トピックス
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆フリーフロート・スチームトラップの作動実写ビデオ公開
ドレンの流入量に応じた連続排出を行う様子がご覧いただけます
http://www.tlv.com/ja/video/operation_free_float.html
☆新製品「スクリュ式小型蒸気圧縮機 MSRC160L」のページを追加しました。
0.1MPaGまでの低圧蒸気を最大0.8MPaGまで昇圧!
http://www.tlv.com/ja/catalog/news162j.html
☆「もっと知りたい蒸気のお話」に、スチームロッキング後編(周辺の配管に
原因がある場合)の記事を追加しました。
http://www.tlv.com/ja/steam_story/1109steam_rocking_2nd.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ TLVサイト会員ページ・ダウンロードデータ更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月はCADデータ(外観図)、取扱説明書の更新はありません。
※TLVサイト会員ページでは、CADデータ(外観図)・取扱説明書のダウン
ロードができます。会員登録・ご利用は無料です。ログインはこちら↓
https://www.tlv.com/ja/download/login.php
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきありがとうございます。
一日を通し涼しさ(寒さ)が増してきたこの時季。体をアクティブに動かす
のには、もってこいの季節ですね。
まさに今はスポーツの秋!体力づくり、リフレッシュに“登山”なんていかが
でしょうか?
衰えを見せない登山ブーム。TLVにも山ガールズや有志で集う登山チームが
あり、活発に活動をしています。
登山といえば、本格的な山を想像してしまいますが、日帰りで且つファミリー
で登れる手頃な山も数多くあり、これからの季節は紅葉も楽しめ一石二鳥!
そしてなんといっても一番の楽しみは、山頂で食べるお弁当のおいしいこと!
それまでの辛さも一気に吹き飛んでしまいます。
しかし、頂上はあくまで通過点。無事下山するまでは、決して気を抜かず、
怪我のないよう山登りを楽しみましょう。
そして、寒さが一段と深まるこれからの季節は、決して無理のないよう
事前にルート確認をしっかりして、“楽しい山登り”を満喫したいですね。
来月のメールマガジンは11月29日(火)に発行する予定です。
どうぞお楽しみに♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆リンク先をご覧いただけない環境の方には、同内容の資料をお送りして
おります。ご希望の資料を明記の上、ccc@tlv.comまでご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━