TLV蒸気と省エネメールマガジン
2013/12/17 Vol.124
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ TLVメールマガジン Vol.124
■ ~ 蒸気を通して省エネ・環境を考える ~
■ 2013年12月17日 株式会社テイエルブイ http://www.tlv.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来週が仕事納めという方も多いのではないでしょうか?
年末にかけて多忙な日々が続くことと思いますが、今年もあと少し
気を抜かずに頑張りましょう。
当メールマガジンも今年最後の号となります。
そこで、今月は連載記事をお休みし、年末特別企画として
今年最も人気のあった記事ベスト5をランキングしてみました。
あの製品や、あのサービス、あの連載記事がランクインしているほか、
中にはやや意外な結果も(?)。是非チェックしてみてください!
もう一つの記事は、新製品のご紹介です。
低圧のドレンも回収する真空用ドレン回収ポンプに、国交省仕様の新製品
CP-Vシリーズが加わりました。大きな建物の暖房設備から、塗工機などの
生産設備、蒸気タービン排気管など様々な用途に使用できます。
では、今月のメールマガジンをご覧ください。
▼ INDEX ▼
===================================================================
■□【特別企画】
2013年、TLVメールマガジンの中で一番読まれた記事は?
~ 今年の人気記事ベスト5を発表します ~
■□【新製品】
国交省仕様が新登場!低圧ドレンも吸引して回収する真空ポンプ
~ 真空用ドレン回収ポンプ CP-Vシリーズのご案内 ~
★ TLVサイト会員ページ・ダウンロードデータ更新情報
★ 編集後記(毎年一年が短くなる?)
==================================================================
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【特別企画】2013年、TLVメールマガジンの中で一番読まれた記事は?
┃ ~ 今年の人気記事ベスト5を発表します ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年も1年間TLVメールマガジンをご覧いただきありがとうございました。
今号では、2013年に発行したTLVメールマガジンの記事
http://www.tlv.com/ja/mail_magazine/backnumber2013.html
の中から、リンク先に多くのアクセスがあった人気記事ベスト5を
カウントダウン形式でご紹介します。
▼ 第5位は、Youtubeに載っている・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ 20年を超える長寿命!減圧弁を超えた減圧弁の実力をチェック
~ 蒸気プロセス用減圧弁 COSPECTのビデオができました ~
http://www.tlv.com/ja/catalog/news74j.html#cont04
9月のメールマガジンに掲載した、蒸気プロセス用減圧弁 COSPECT(コスペク
ト)のビデオ紹介の記事が5位にランクインしました。
価格のお問い合わせやカタログのご請求など反響の多かった記事ですが、
特に、製品寿命が長いこと(ビデオでは27年使用の物が登場)に衝撃を
受けられた方が多かったようです。
メルマガ編集部としては、職場でYoutubeを見られる方が多いことが意外でし
た(リンク先にはYoutubeが見られない方用の動画もご用意しています)。
▼ 第4位は、ドレン回収がカンタンにできる・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ 電気不要、カンタンなのにしっかり回収!ドレン回収ポンプ
~ パワートラップGPシリーズのご案内 ~
http://www.tlv.com/ja/catalog/news93j.html
1月のメールマガジンに掲載した、電力不要、冷却水や潤滑油なども使用
しないドレン回収ポンプの記事が4位でした。
2月の省エネ月間を前に、ドレンやフラッシュ蒸気の熱エネルギーを利用する
廃熱回収を検討されている方々から多くの反響があり、補助金に関連した
お問い合わせも多くいただきました。
▼ 第3位は、連載記事からあの定番が・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ もっと知りたい蒸気のお話 第100話
~ ウォーターハンマー1(発生のメカニズム) ~
http://www.tlv.com/ja/steam_story/0902water_hammer1.html
3月のメールマガジンから、『もっと知りたい蒸気のお話』連載100話目を
記念して掲載した、同連載1話目の「ウォーターハンマー1」がランクイン
しました。
このページは2009年の公開以来、内容を改訂しながら何度かご紹介して
きましたが、今年も多くの方にアクセスしていただきました。
「液温が高い方が大きな衝撃発生の危険があることに唖然とした」など
多くのご感想もいただきました。
https://www.tlv.com/ja/enquete/enquete_form.php?id=S001&ss_topic=54
▼ 第2位は、やはり事例が人気です・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ ユーザー事例に学ぶ“蒸気”の改善術[香川県・繊維編]
~ 住宅地で大量の湯気!何とか消したい、水資源としても使いたい~
http://www.tlv.com/ja/success_story/case_06.html
7月のメールマガジンに掲載した、お客様の事例を参考にしながら蒸気に関す
る改善策を学ぼう、という記事が2位でした。この事例のように、排気して
いる蒸気を回収しその熱エネルギーを有効活用したい、というご相談は頻繁に
いただきます。
『ユーザー事例に学ぶ~』シリーズの第2弾も企画が進行中ですので、
今後にご期待ください。
▼ いよいよ第1位は、今年リリースした・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ 蒸気・エア・水配管の設計に!!
~ 技術計算ツールのiPhone/Androidアプリ『TLV ToolBox』公開 ~
http://www.tlv.com/ja/steam_table/toolbox.html
今年一番アクセスされたのは、10月のメールマガジンに掲載したスマート
フォン・タブレット端末用無料アプリTLV ToolBoxリリースの記事でした。
各業界のフォーラムでも取り上げていただき、昨年リリースしたPC用技術計算
ツールと合わせて多くのご利用をいただきました。
http://www.tlv.com/ja/steam_table/eng_calc.php
さて、皆さんの印象に残った記事はランキングに入っていましたか?
「覚えていない」「見逃した」という記事があれば、是非ご覧ください。
TLVメールマガジンでは、来年も“役に立つ”情報の発信に努めて参ります。
記事に対するご意見・ご要望等ございましたらお気軽にお寄せください。
https://www.tlv.com/ja/contactform/contactj_form.php?id=M099&em=&rus=1
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【新製品】国交省仕様が新登場!低圧ドレンも吸引して回収する真空ポンプ
┃ ~ 真空用ドレン回収ポンプ CP-Vシリーズのご案内 ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 国交省仕様の真空ポンプ登場
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
空調設備など、蒸気の圧力が低くドレンを自圧回収できない・・・。
そのような場合もドレンを吸引して回収する、真空用ドレン回収ポンプに
新しくCP-Vシリーズが加わりました。
http://www.tlv.com/ja/catalog/cp-v.html
国土交通省 公共建築工事標準仕様書に適合したCP-Vシリーズは、
揚程20mタイプと揚程14mタイプの2つの構成で、ドレン処理量は最大10m3/h
まで対応。
蒸気タービン排気管からの大量のドレンや、複数の熱交換器から発生する
ドレンも1台のCP-Vで吸引して圧送でき、大きな建物の暖房設備から塗工機
などの生産設備まで様々な用途に使用できます。
【用途例】 次のような機器のドレン回収に最適です
- 病院やビル、庁舎などの暖房設備
- 清掃工場など、復水器が建屋上層階にある蒸気タービンの排気管
- 塗工機の熱風ヒーター
- 飲料工場などのプレートヒーター
- 食品工場や厨房などの低圧ドレン
▼ 外乱に強くシビアな条件にも対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般的な蒸気系統用の真空ポンプには、高温ドレンに対応しないものもあり
ますが、TLVのCP-Vシリーズは90℃以上の高温ドレンも回収可能です。
(但し使用条件により温度は異なります)
真空度調整機能付きを選べば、複雑な使用環境にも対応します。
■真空度設定が可能な真空度調整機能
:外部から供給する冷却水を用いて、到達真空度を任意に設定できます。
高温ドレンも流入するケース、運転条件によってドレン圧力が変動する
ケース、より真空度を高めた運転が必要なケースなどに有効です。
▼ 省電力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
揚程・揚量に合わせて、0.4kWから3.7kWまでの電動機を組み合わせられるため
無駄が無く必要最小限の電力消費に抑えられます。
また、次の省電力機能も備えています。
■真空発生とドレン圧送を1台のポンプでカバー
:1台のポンプで真空発生(エゼクター駆動)と回収ドレンの圧送を行う
省電力・省スペース設計です。
■圧力スイッチによる適正圧力維持運転 <オプション>
:真空度(圧力)を検知して自動的に運転・停止を行い、安定した真空
と省電力を実現します。
▼ 安定運転と信頼性向上をサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バックアップ機能を備えたダブルポンプ仕様を標準で用意しました。
清掃工場の発電設備など、信頼性が要求される現場にも安心して導入でき
ます。
▼ 設置しやすいコンパクト設計
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
水エゼクター方式を採用しているため、シンプルでコンパクトな構造です。
更に、新シリーズではエゼクターを縦置きにして細身のタンクと組み合わせ
ることで、設置スペースがより小さくなりました。
省電力、コンパクトながら高性能で大容量の真空用ドレン回収ポンプCP-V。
ドレンの圧力が低く回収が難しい様々な用途にご使用ください。
------>>真空用ドレン回収ポンプ CP-Vシリーズの詳細はこちら↓
http://www.tlv.com/ja/catalog/cp-v.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ TLVサイト会員ページ・ダウンロードデータ更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TLVサイト会員ページで公開しているCADデータ(外観図)、取扱説明書の
更新情報をお知らせ致します。
☆取扱説明書(和文・英文)を修正しました
P46SRN/P46SRM/P46SRW/P65SRN
☆取扱説明書(和文)を修正しました
COSR-3/COSR-16/COSR-21
CP-V
※TLVサイト会員ページでは、CADデータ(外観図)・取扱説明書のダウン
ロードができます。会員登録・ご利用は無料です。ログインはこちら↓
https://www.tlv.com/ja/download/login.php
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきありがとうございます。
冒頭でもお伝えしたとおり、これが2013年最後のメールマガジンとなります。
今年も一年間TLVメールマガジンをご覧いただきありがとうございました。
2013年は皆さんにとってどのような一年でしたか?
年を重ねるにつれて、一年が経つのが早く感じるようになってきたという方。
一説によると、年齢を重ねるほど、物事の細部まで覚えられなくなるために
一年分の記憶量が年々少なくなっていく分、早く感じるようになるのだとか。
そういえば、子供の頃の一年は長く感じたような気も。
あるいは、自分がこれまで生きてきた年数と一年間との対比で、相対的に
短く感じるのかもしれませんね。3歳児の1年は人生の3分の1ですから・・・。
とにもかくにも、来年が皆さんにとって良い一年となりますように。
来月のメールマガジンは1月28日頃配信予定です。
また来年も、どうぞよろしくお願い致します♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆TLVのメールマガジンは『蒸気と省エネ』だけではありません!
『保全と検査メールマガジン』の概要・バックファイル・ご登録はこちら
http://www.tlv.com/ja/mail_magazine/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆リンク先をご覧いただけない環境の方には、同内容の資料をお送りして
おります。ご希望の資料を明記の上、ccc@tlv.comまでご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ TLVメールマガジン Vol.124
■ ~ 蒸気を通して省エネ・環境を考える ~
■ 2013年12月17日 株式会社テイエルブイ http://www.tlv.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来週が仕事納めという方も多いのではないでしょうか?
年末にかけて多忙な日々が続くことと思いますが、今年もあと少し
気を抜かずに頑張りましょう。
当メールマガジンも今年最後の号となります。
そこで、今月は連載記事をお休みし、年末特別企画として
今年最も人気のあった記事ベスト5をランキングしてみました。
あの製品や、あのサービス、あの連載記事がランクインしているほか、
中にはやや意外な結果も(?)。是非チェックしてみてください!
もう一つの記事は、新製品のご紹介です。
低圧のドレンも回収する真空用ドレン回収ポンプに、国交省仕様の新製品
CP-Vシリーズが加わりました。大きな建物の暖房設備から、塗工機などの
生産設備、蒸気タービン排気管など様々な用途に使用できます。
では、今月のメールマガジンをご覧ください。
▼ INDEX ▼
===================================================================
■□【特別企画】
2013年、TLVメールマガジンの中で一番読まれた記事は?
~ 今年の人気記事ベスト5を発表します ~
■□【新製品】
国交省仕様が新登場!低圧ドレンも吸引して回収する真空ポンプ
~ 真空用ドレン回収ポンプ CP-Vシリーズのご案内 ~
★ TLVサイト会員ページ・ダウンロードデータ更新情報
★ 編集後記(毎年一年が短くなる?)
==================================================================
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【特別企画】2013年、TLVメールマガジンの中で一番読まれた記事は?
┃ ~ 今年の人気記事ベスト5を発表します ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年も1年間TLVメールマガジンをご覧いただきありがとうございました。
今号では、2013年に発行したTLVメールマガジンの記事
http://www.tlv.com/ja/mail_magazine/backnumber2013.html
の中から、リンク先に多くのアクセスがあった人気記事ベスト5を
カウントダウン形式でご紹介します。
▼ 第5位は、Youtubeに載っている・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ 20年を超える長寿命!減圧弁を超えた減圧弁の実力をチェック
~ 蒸気プロセス用減圧弁 COSPECTのビデオができました ~
http://www.tlv.com/ja/catalog/news74j.html#cont04
9月のメールマガジンに掲載した、蒸気プロセス用減圧弁 COSPECT(コスペク
ト)のビデオ紹介の記事が5位にランクインしました。
価格のお問い合わせやカタログのご請求など反響の多かった記事ですが、
特に、製品寿命が長いこと(ビデオでは27年使用の物が登場)に衝撃を
受けられた方が多かったようです。
メルマガ編集部としては、職場でYoutubeを見られる方が多いことが意外でし
た(リンク先にはYoutubeが見られない方用の動画もご用意しています)。
▼ 第4位は、ドレン回収がカンタンにできる・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ 電気不要、カンタンなのにしっかり回収!ドレン回収ポンプ
~ パワートラップGPシリーズのご案内 ~
http://www.tlv.com/ja/catalog/news93j.html
1月のメールマガジンに掲載した、電力不要、冷却水や潤滑油なども使用
しないドレン回収ポンプの記事が4位でした。
2月の省エネ月間を前に、ドレンやフラッシュ蒸気の熱エネルギーを利用する
廃熱回収を検討されている方々から多くの反響があり、補助金に関連した
お問い合わせも多くいただきました。
▼ 第3位は、連載記事からあの定番が・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ もっと知りたい蒸気のお話 第100話
~ ウォーターハンマー1(発生のメカニズム) ~
http://www.tlv.com/ja/steam_story/0902water_hammer1.html
3月のメールマガジンから、『もっと知りたい蒸気のお話』連載100話目を
記念して掲載した、同連載1話目の「ウォーターハンマー1」がランクイン
しました。
このページは2009年の公開以来、内容を改訂しながら何度かご紹介して
きましたが、今年も多くの方にアクセスしていただきました。
「液温が高い方が大きな衝撃発生の危険があることに唖然とした」など
多くのご感想もいただきました。
https://www.tlv.com/ja/enquete/enquete_form.php?id=S001&ss_topic=54
▼ 第2位は、やはり事例が人気です・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ ユーザー事例に学ぶ“蒸気”の改善術[香川県・繊維編]
~ 住宅地で大量の湯気!何とか消したい、水資源としても使いたい~
http://www.tlv.com/ja/success_story/case_06.html
7月のメールマガジンに掲載した、お客様の事例を参考にしながら蒸気に関す
る改善策を学ぼう、という記事が2位でした。この事例のように、排気して
いる蒸気を回収しその熱エネルギーを有効活用したい、というご相談は頻繁に
いただきます。
『ユーザー事例に学ぶ~』シリーズの第2弾も企画が進行中ですので、
今後にご期待ください。
▼ いよいよ第1位は、今年リリースした・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ 蒸気・エア・水配管の設計に!!
~ 技術計算ツールのiPhone/Androidアプリ『TLV ToolBox』公開 ~
http://www.tlv.com/ja/steam_table/toolbox.html
今年一番アクセスされたのは、10月のメールマガジンに掲載したスマート
フォン・タブレット端末用無料アプリTLV ToolBoxリリースの記事でした。
各業界のフォーラムでも取り上げていただき、昨年リリースしたPC用技術計算
ツールと合わせて多くのご利用をいただきました。
http://www.tlv.com/ja/steam_table/eng_calc.php
さて、皆さんの印象に残った記事はランキングに入っていましたか?
「覚えていない」「見逃した」という記事があれば、是非ご覧ください。
TLVメールマガジンでは、来年も“役に立つ”情報の発信に努めて参ります。
記事に対するご意見・ご要望等ございましたらお気軽にお寄せください。
https://www.tlv.com/ja/contactform/contactj_form.php?id=M099&em=&rus=1
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【新製品】国交省仕様が新登場!低圧ドレンも吸引して回収する真空ポンプ
┃ ~ 真空用ドレン回収ポンプ CP-Vシリーズのご案内 ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 国交省仕様の真空ポンプ登場
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
空調設備など、蒸気の圧力が低くドレンを自圧回収できない・・・。
そのような場合もドレンを吸引して回収する、真空用ドレン回収ポンプに
新しくCP-Vシリーズが加わりました。
http://www.tlv.com/ja/catalog/cp-v.html
国土交通省 公共建築工事標準仕様書に適合したCP-Vシリーズは、
揚程20mタイプと揚程14mタイプの2つの構成で、ドレン処理量は最大10m3/h
まで対応。
蒸気タービン排気管からの大量のドレンや、複数の熱交換器から発生する
ドレンも1台のCP-Vで吸引して圧送でき、大きな建物の暖房設備から塗工機
などの生産設備まで様々な用途に使用できます。
【用途例】 次のような機器のドレン回収に最適です
- 病院やビル、庁舎などの暖房設備
- 清掃工場など、復水器が建屋上層階にある蒸気タービンの排気管
- 塗工機の熱風ヒーター
- 飲料工場などのプレートヒーター
- 食品工場や厨房などの低圧ドレン
▼ 外乱に強くシビアな条件にも対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般的な蒸気系統用の真空ポンプには、高温ドレンに対応しないものもあり
ますが、TLVのCP-Vシリーズは90℃以上の高温ドレンも回収可能です。
(但し使用条件により温度は異なります)
真空度調整機能付きを選べば、複雑な使用環境にも対応します。
■真空度設定が可能な真空度調整機能
:外部から供給する冷却水を用いて、到達真空度を任意に設定できます。
高温ドレンも流入するケース、運転条件によってドレン圧力が変動する
ケース、より真空度を高めた運転が必要なケースなどに有効です。
▼ 省電力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
揚程・揚量に合わせて、0.4kWから3.7kWまでの電動機を組み合わせられるため
無駄が無く必要最小限の電力消費に抑えられます。
また、次の省電力機能も備えています。
■真空発生とドレン圧送を1台のポンプでカバー
:1台のポンプで真空発生(エゼクター駆動)と回収ドレンの圧送を行う
省電力・省スペース設計です。
■圧力スイッチによる適正圧力維持運転 <オプション>
:真空度(圧力)を検知して自動的に運転・停止を行い、安定した真空
と省電力を実現します。
▼ 安定運転と信頼性向上をサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バックアップ機能を備えたダブルポンプ仕様を標準で用意しました。
清掃工場の発電設備など、信頼性が要求される現場にも安心して導入でき
ます。
▼ 設置しやすいコンパクト設計
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
水エゼクター方式を採用しているため、シンプルでコンパクトな構造です。
更に、新シリーズではエゼクターを縦置きにして細身のタンクと組み合わせ
ることで、設置スペースがより小さくなりました。
省電力、コンパクトながら高性能で大容量の真空用ドレン回収ポンプCP-V。
ドレンの圧力が低く回収が難しい様々な用途にご使用ください。
------>>真空用ドレン回収ポンプ CP-Vシリーズの詳細はこちら↓
http://www.tlv.com/ja/catalog/cp-v.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ TLVサイト会員ページ・ダウンロードデータ更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TLVサイト会員ページで公開しているCADデータ(外観図)、取扱説明書の
更新情報をお知らせ致します。
☆取扱説明書(和文・英文)を修正しました
P46SRN/P46SRM/P46SRW/P65SRN
☆取扱説明書(和文)を修正しました
COSR-3/COSR-16/COSR-21
CP-V
※TLVサイト会員ページでは、CADデータ(外観図)・取扱説明書のダウン
ロードができます。会員登録・ご利用は無料です。ログインはこちら↓
https://www.tlv.com/ja/download/login.php
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきありがとうございます。
冒頭でもお伝えしたとおり、これが2013年最後のメールマガジンとなります。
今年も一年間TLVメールマガジンをご覧いただきありがとうございました。
2013年は皆さんにとってどのような一年でしたか?
年を重ねるにつれて、一年が経つのが早く感じるようになってきたという方。
一説によると、年齢を重ねるほど、物事の細部まで覚えられなくなるために
一年分の記憶量が年々少なくなっていく分、早く感じるようになるのだとか。
そういえば、子供の頃の一年は長く感じたような気も。
あるいは、自分がこれまで生きてきた年数と一年間との対比で、相対的に
短く感じるのかもしれませんね。3歳児の1年は人生の3分の1ですから・・・。
とにもかくにも、来年が皆さんにとって良い一年となりますように。
来月のメールマガジンは1月28日頃配信予定です。
また来年も、どうぞよろしくお願い致します♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆TLVのメールマガジンは『蒸気と省エネ』だけではありません!
『保全と検査メールマガジン』の概要・バックファイル・ご登録はこちら
http://www.tlv.com/ja/mail_magazine/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆リンク先をご覧いただけない環境の方には、同内容の資料をお送りして
おります。ご希望の資料を明記の上、ccc@tlv.comまでご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━