TLV蒸気と省エネメールマガジン
2017/01/31 Vol.161
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ TLVメールマガジン Vol.161
■ ~ 蒸気を通して省エネ・環境を考える ~
■ 2017年01月31日 株式会社テイエルブイ http://www.tlv.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年一回目の【蒸気と省エネ】メールマガジン配信となります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
連載記事『もっと知りたい蒸気のお話』では、「配管の減肉」を取り上げ
ます。知らない間に配管が減肉して、亀裂が入ったり穴が開いたりする
トラブルの原因の一つがエロージョンです。
配管の減肉を特に厳しく管理している発電所を例に、様々なトラブルの
原因となりながら、あまりよく知られていない「エロージョン」の原因と
対策をご説明します。
もう一つの記事では、2月に東京ビッグサイトで開催されるENEX2017への
出展をご案内します。TLVが毎年出展している省エネルギーの専門展示会へ、
是非多くの皆様のご来場をお待ちしております。詳細は本文をご覧ください。
▼ INDEX ▼
===================================================================
■□【連 載】
もっと知りたい蒸気のお話
~ 発電所の配管トラブル(前後編) ~
↓前編:トラップ二次側の還水配管で起こる減肉の原因と対策
↓後編:トラップ一次側の蒸気輸送配管で起こる減肉の原因と対策
■□【出展案内】
ENEX2017(2017年2月15日~2月17日)出展のご案内
~ エネルギーロスを削減して省エネ・生産性向上を図る技術 ~
↓今年も新製品や各種体験デモをご用意してお待ちしております
★ トピックス(無料技術計算アプリ ToolBoxに新機能)
★ TLVサイト会員ページ・ダウンロードデータ更新情報
★ 編集後記
==================================================================
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃(彡(彡)彡)【連載】もっと知りたい蒸気のお話
┃ (彡(彡) ~ 発電所の配管トラブル ~
┗━(彡)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第135話━━
配管の減肉による亀裂・穴開き。
こうした配管の損傷は、重大な突発事故に繋がる危険があります。
配管減肉の原因となる現象の一つが「エロージョン」です。
http://www.tlv.com/ja/steam_story/1006erosion.html
今回は、配管の減肉を特に厳しく管理している発電所を例にとり、
配管トラブルとして起こりやすいスチームトラップ(ドレントラップ)
前後の配管で生じるエロージョンの原因と対策についてご説明します。
発電所では、多くの工場のように熱源としてではなく、発電用の動力源として
蒸気を大量に使用します。用途は違っても、蒸気輸送配管を使用する点は同じ
ですので、多くの工場と同様の配管トラブルに関する悩みを抱えています。
中でも最も深刻な悩みの一つが、蒸気配管内を高速で流れるドレンの水滴が、
配管に穴を開けることもあるエロージョン。
本記事では、トラップ二次側の還水配管、一次側の蒸気輸送配管の
「減肉(エロージョン)の原因・メカニズム」
「減肉が起こりやすいトラップのタイプ」
「具体的な減肉対策」
などをご説明しており、もちろん発電所以外にも蒸気配管のある事業所なら
当てはまる内容ですので、蒸気配管に関わる方は是非ご覧ください。
・・・ 詳細は【Web】でご覧ください!↓↓↓
【前編】トラップ二次側の還水配管のエロージョン対策を説明しています
http://www.tlv.com/ja/steam_story/1612trouble_with_drain_piping.html
【後編】トラップ一次側の蒸気輸送配管のエロージョン対策を説明しています
http://www.tlv.com/ja/steam_story/1701trouble_with_drain_piping_2.html
----------------------------------------------------------------------
こちらもオススメ!! ▼▼エロージョン対策に発電所でも採用▼▼
▽ドレンを連続排出 高温高圧用フリーフロート・スチームトラップJH
http://www.tlv.com/ja/catalog/news128j.html
----------------------------------------------------------------------
☆今月の蒸気のお話はいかがでしたか?
今回の記事について、今の掲載方法でよい/メールにも全文を掲載して
欲しい、参考になった/ならなかった、今後こんな内容を取り上げて
欲しいなど、皆様のご感想をお待ちしております!
https://www.tlv.com/ja/enquete/enquete_form.php?id=S001&ss_topic=111
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ENEX2017 第41回 地球環境とエネルギーの調和展 出展のご案内
□ ~ エネルギーロスを削減して省エネ・生産性向上を図る技術 ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般財団法人省エネルギーセンター主催のENEX2017「第41回地球環境とエネル
ギーの調和展」が今年も以下の要領で開催されます。
省エネルギーの専門展示会である同展には、省エネ・新エネに関する最新の
技術が毎年集結。このENEX2017にTLVは今年も出展します。
◆ 会 場: 東京ビッグサイト 東1・2ホール
[TLVブース 東2ホール 2V-19]
◆ 期 間: 2017年2月15日(水)~2月17日(金)
◆ 時 間: 10:00~17:00
◆ 入場料: 3,000円
(但し、公式サイトから事前来場登録をされた方は入場無料)
---------------------------------------------------------------------
展示内容の詳細、及び来場者事前登録はこちら↓
http://www.tlv.com/news/newsj/news2017_01_01.html
---------------------------------------------------------------------
TLVブースでは“蒸気のことならTLV”をテーマに、エネルギーロスを低減し
省エネ・生産性向上を図る診断サービスや製品をご提案します。
新製品の制御パネルmini、近日発売予定のポンプ機能内蔵スチームトラップ
パッケージなどの実機を展示するほか、診断サービスの体験デモンストレー
ションもございます。
■生産性の向上
【温度・圧力・流量調整の自動化】NEW
:コントロール機能をコンパクトにひとまとめ!制御パネルmini
http://www.tlv.com/ja/catalog/es-ad.html
【ポンプ機能内蔵スチームトラップ パッケージ】NEW
:導入しやすいパッケージモデル登場!ポンプ機能でドレンを強制排除
【蒸気式温水製造ユニット SteamAqua(スチームアクア)】
:蒸気式だから30秒でクリーンな温水を大量安定供給<水道法基準適合>
http://www.tlv.com/ja/catalog/steam_aqua.html
【ロール設備の平行度診断】
:平行度を改善してフィルムなどの蛇行・シワ・破れを防止
http://www.tts-inspection.com/ja/inspection_service/roll_parallel01/
【回転機のレーザー軸芯出し】
:正確な芯出しで機械寿命を伸ばす!あらゆる回転機の高精度な芯出しに
http://www.tlv.com/ja/catalog/news23j.html
【配管の腐食・減肉のスクリーニング検査】
:ロングレンジガイド波(長距離超音波)で低コストに広域の配管検査
http://www.tts-inspection.com/ja/inspection_service/haikan_sindan01/
【パルス渦流を用いた金属腐食検査】
:保温・耐火材剥離等の付帯工事・前処理なく金属腐食をスクリーニング
http://www.tts-inspection.com/ja/inspection_service/pec01/
【エア・ガスリーク診断】
:稼働中の工場で圧縮エア・ガスの漏れを発見・定量化し金額換算
http://www.tts-inspection.com/ja/inspection_service/sonic_man01/
是非、多くの方々のご来場をお待ちしております。
---------------------------------------------------------------------
展示内容の詳細、及び来場者事前登録はこちら↓
http://www.tlv.com/news/newsj/news2017_01_01.html
---------------------------------------------------------------------
---->ENEX2017公式サイトはこちら↓
http://www.low-cf.jp/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ トピックス
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆iPhone/Android対応の無料アプリ TLV ToolBox にポルトガル語・
ポーランド語・トルコ語メニューが追加され、11か国語対応になりました。
http://www.tlv.com/ja/steam_table/toolbox.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ TLVサイト会員ページ・ダウンロードデータ更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TLVサイト会員ページで公開しているCADデータ(外観図)、取扱説明書の
更新情報をお知らせ致します。
☆取扱説明書(和文)を公開しました
ES-AD/ES-RC
シャフタライン OS3(SHAFTALIGN OS3)
☆取扱説明書(和文・英文)を修正しました
JH5RL-P/-W/-F/-V/JH5RH-P-W/-F/-V
※TLVサイト会員ページでは、CADデータ(外観図)・取扱説明書のダウン
ロードができます。会員登録・ご利用は無料です。ログインはこちら↓
https://www.tlv.com/ja/download/login.php
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきありがとうございます。
今月の連載記事では「発電所の配管トラブル」として、配管の穴開き対策を
取り上げました。
発電所では、突発事故が決して起きてはならないという厳しい条件のもと、
配管減肉の管理が法律で定められているため、通常のプラント以上に厳格に
減肉対策を行っています。
発電所というと特殊な環境のようですが、蒸気輸送配管という点では通常の
プラントと変わりはなく、配管減肉による亀裂・穴開き対策は他のプラント
でも参考にしていただける内容です。
リンク先のページは前後編という長い記事になりますが、自社プラントの
配管管理のご参考に是非ご覧ください。
次回のメールマガジンは2月28日頃の予定です。どうぞお楽しみに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆TLVのメールマガジンは『蒸気と省エネ』だけではありません!
『保全と検査メールマガジン』の概要・バックファイル・ご登録はこちら
http://www.tlv.com/ja/mail_magazine/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ TLVメールマガジン Vol.161
■ ~ 蒸気を通して省エネ・環境を考える ~
■ 2017年01月31日 株式会社テイエルブイ http://www.tlv.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年一回目の【蒸気と省エネ】メールマガジン配信となります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
連載記事『もっと知りたい蒸気のお話』では、「配管の減肉」を取り上げ
ます。知らない間に配管が減肉して、亀裂が入ったり穴が開いたりする
トラブルの原因の一つがエロージョンです。
配管の減肉を特に厳しく管理している発電所を例に、様々なトラブルの
原因となりながら、あまりよく知られていない「エロージョン」の原因と
対策をご説明します。
もう一つの記事では、2月に東京ビッグサイトで開催されるENEX2017への
出展をご案内します。TLVが毎年出展している省エネルギーの専門展示会へ、
是非多くの皆様のご来場をお待ちしております。詳細は本文をご覧ください。
▼ INDEX ▼
===================================================================
■□【連 載】
もっと知りたい蒸気のお話
~ 発電所の配管トラブル(前後編) ~
↓前編:トラップ二次側の還水配管で起こる減肉の原因と対策
↓後編:トラップ一次側の蒸気輸送配管で起こる減肉の原因と対策
■□【出展案内】
ENEX2017(2017年2月15日~2月17日)出展のご案内
~ エネルギーロスを削減して省エネ・生産性向上を図る技術 ~
↓今年も新製品や各種体験デモをご用意してお待ちしております
★ トピックス(無料技術計算アプリ ToolBoxに新機能)
★ TLVサイト会員ページ・ダウンロードデータ更新情報
★ 編集後記
==================================================================
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃(彡(彡)彡)【連載】もっと知りたい蒸気のお話
┃ (彡(彡) ~ 発電所の配管トラブル ~
┗━(彡)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第135話━━
配管の減肉による亀裂・穴開き。
こうした配管の損傷は、重大な突発事故に繋がる危険があります。
配管減肉の原因となる現象の一つが「エロージョン」です。
http://www.tlv.com/ja/steam_story/1006erosion.html
今回は、配管の減肉を特に厳しく管理している発電所を例にとり、
配管トラブルとして起こりやすいスチームトラップ(ドレントラップ)
前後の配管で生じるエロージョンの原因と対策についてご説明します。
発電所では、多くの工場のように熱源としてではなく、発電用の動力源として
蒸気を大量に使用します。用途は違っても、蒸気輸送配管を使用する点は同じ
ですので、多くの工場と同様の配管トラブルに関する悩みを抱えています。
中でも最も深刻な悩みの一つが、蒸気配管内を高速で流れるドレンの水滴が、
配管に穴を開けることもあるエロージョン。
本記事では、トラップ二次側の還水配管、一次側の蒸気輸送配管の
「減肉(エロージョン)の原因・メカニズム」
「減肉が起こりやすいトラップのタイプ」
「具体的な減肉対策」
などをご説明しており、もちろん発電所以外にも蒸気配管のある事業所なら
当てはまる内容ですので、蒸気配管に関わる方は是非ご覧ください。
・・・ 詳細は【Web】でご覧ください!↓↓↓
【前編】トラップ二次側の還水配管のエロージョン対策を説明しています
http://www.tlv.com/ja/steam_story/1612trouble_with_drain_piping.html
【後編】トラップ一次側の蒸気輸送配管のエロージョン対策を説明しています
http://www.tlv.com/ja/steam_story/1701trouble_with_drain_piping_2.html
----------------------------------------------------------------------
こちらもオススメ!! ▼▼エロージョン対策に発電所でも採用▼▼
▽ドレンを連続排出 高温高圧用フリーフロート・スチームトラップJH
http://www.tlv.com/ja/catalog/news128j.html
----------------------------------------------------------------------
☆今月の蒸気のお話はいかがでしたか?
今回の記事について、今の掲載方法でよい/メールにも全文を掲載して
欲しい、参考になった/ならなかった、今後こんな内容を取り上げて
欲しいなど、皆様のご感想をお待ちしております!
https://www.tlv.com/ja/enquete/enquete_form.php?id=S001&ss_topic=111
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ENEX2017 第41回 地球環境とエネルギーの調和展 出展のご案内
□ ~ エネルギーロスを削減して省エネ・生産性向上を図る技術 ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般財団法人省エネルギーセンター主催のENEX2017「第41回地球環境とエネル
ギーの調和展」が今年も以下の要領で開催されます。
省エネルギーの専門展示会である同展には、省エネ・新エネに関する最新の
技術が毎年集結。このENEX2017にTLVは今年も出展します。
◆ 会 場: 東京ビッグサイト 東1・2ホール
[TLVブース 東2ホール 2V-19]
◆ 期 間: 2017年2月15日(水)~2月17日(金)
◆ 時 間: 10:00~17:00
◆ 入場料: 3,000円
(但し、公式サイトから事前来場登録をされた方は入場無料)
---------------------------------------------------------------------
展示内容の詳細、及び来場者事前登録はこちら↓
http://www.tlv.com/news/newsj/news2017_01_01.html
---------------------------------------------------------------------
TLVブースでは“蒸気のことならTLV”をテーマに、エネルギーロスを低減し
省エネ・生産性向上を図る診断サービスや製品をご提案します。
新製品の制御パネルmini、近日発売予定のポンプ機能内蔵スチームトラップ
パッケージなどの実機を展示するほか、診断サービスの体験デモンストレー
ションもございます。
■生産性の向上
【温度・圧力・流量調整の自動化】NEW
:コントロール機能をコンパクトにひとまとめ!制御パネルmini
http://www.tlv.com/ja/catalog/es-ad.html
【ポンプ機能内蔵スチームトラップ パッケージ】NEW
:導入しやすいパッケージモデル登場!ポンプ機能でドレンを強制排除
【蒸気式温水製造ユニット SteamAqua(スチームアクア)】
:蒸気式だから30秒でクリーンな温水を大量安定供給<水道法基準適合>
http://www.tlv.com/ja/catalog/steam_aqua.html
【ロール設備の平行度診断】
:平行度を改善してフィルムなどの蛇行・シワ・破れを防止
http://www.tts-inspection.com/ja/inspection_service/roll_parallel01/
【回転機のレーザー軸芯出し】
:正確な芯出しで機械寿命を伸ばす!あらゆる回転機の高精度な芯出しに
http://www.tlv.com/ja/catalog/news23j.html
【配管の腐食・減肉のスクリーニング検査】
:ロングレンジガイド波(長距離超音波)で低コストに広域の配管検査
http://www.tts-inspection.com/ja/inspection_service/haikan_sindan01/
【パルス渦流を用いた金属腐食検査】
:保温・耐火材剥離等の付帯工事・前処理なく金属腐食をスクリーニング
http://www.tts-inspection.com/ja/inspection_service/pec01/
【エア・ガスリーク診断】
:稼働中の工場で圧縮エア・ガスの漏れを発見・定量化し金額換算
http://www.tts-inspection.com/ja/inspection_service/sonic_man01/
是非、多くの方々のご来場をお待ちしております。
---------------------------------------------------------------------
展示内容の詳細、及び来場者事前登録はこちら↓
http://www.tlv.com/news/newsj/news2017_01_01.html
---------------------------------------------------------------------
---->ENEX2017公式サイトはこちら↓
http://www.low-cf.jp/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ トピックス
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆iPhone/Android対応の無料アプリ TLV ToolBox にポルトガル語・
ポーランド語・トルコ語メニューが追加され、11か国語対応になりました。
http://www.tlv.com/ja/steam_table/toolbox.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ TLVサイト会員ページ・ダウンロードデータ更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TLVサイト会員ページで公開しているCADデータ(外観図)、取扱説明書の
更新情報をお知らせ致します。
☆取扱説明書(和文)を公開しました
ES-AD/ES-RC
シャフタライン OS3(SHAFTALIGN OS3)
☆取扱説明書(和文・英文)を修正しました
JH5RL-P/-W/-F/-V/JH5RH-P-W/-F/-V
※TLVサイト会員ページでは、CADデータ(外観図)・取扱説明書のダウン
ロードができます。会員登録・ご利用は無料です。ログインはこちら↓
https://www.tlv.com/ja/download/login.php
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきありがとうございます。
今月の連載記事では「発電所の配管トラブル」として、配管の穴開き対策を
取り上げました。
発電所では、突発事故が決して起きてはならないという厳しい条件のもと、
配管減肉の管理が法律で定められているため、通常のプラント以上に厳格に
減肉対策を行っています。
発電所というと特殊な環境のようですが、蒸気輸送配管という点では通常の
プラントと変わりはなく、配管減肉による亀裂・穴開き対策は他のプラント
でも参考にしていただける内容です。
リンク先のページは前後編という長い記事になりますが、自社プラントの
配管管理のご参考に是非ご覧ください。
次回のメールマガジンは2月28日頃の予定です。どうぞお楽しみに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆TLVのメールマガジンは『蒸気と省エネ』だけではありません!
『保全と検査メールマガジン』の概要・バックファイル・ご登録はこちら
http://www.tlv.com/ja/mail_magazine/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━