TLV蒸気と省エネメールマガジン
2018/01/30 Vol.173
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ TLVメールマガジン Vol.173
■ ~ 蒸気を通して省エネ・環境を考える ~
■ 208年01月30日 株式会社テイエルブイ http://www.tlv.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月は蒸気用の減圧弁についてお届けします。
ボイラーで発生した高圧蒸気の圧力を下げて、蒸気を希望の加熱温度に
調整するために欠かせない減圧弁。
その減圧弁を選定する際に、サイズ選びで問題となるものが定格流量です。
定格流量の考え方、オフセットの意味など、減圧弁の選定に必要な
「定格流量」の基本的な内容をまとめていますので是非ご一読ください。
もう一つの記事では、毎年この時期開催される省エネルギーの専門展示会
ENEX2018への出展をご案内します。
詳しくは本文をご覧ください。
▼ INDEX ▼
===================================================================
■□【連 載】
もっと知りたい蒸気のお話
~ 減圧弁の定格流量 ~
↓定格流量、オフセットの意味とは?減圧弁選定に必要な基礎知識を解説
■□【出展案内】
ENEX2018(2018年2月14日~2月16日)出展のご案内
~ 蒸気やメンテナンスに関するご相談窓口「蒸気のお悩み相談所」開設 ~
↓スピーディーなお悩み解決の裏ワザ お悩み相談事前受付中!
★ TLVサイト会員ページ・ダウンロードデータ更新情報
★ 編集後記 (出張版技術110番がやってくる)
==================================================================
━【省エネ月間特別企画】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月の省エネ月間特別企画として、香川/高知地区限定で
現場の簡易診断&省エネ改善策のご提案をさせていただきます。
- 気になる現場をチェックし、省エネに繋がる対策をご提案 <無料>
- 「省エネのネタが欲しい」「湯気が気になる(熱回収したい)」
「ドレンの抜けが悪い」「蒸気使用量を減らしたい」等何でもご相談OK!
- 2月のみの期間限定ですので、お得なこの機会に是非お申込みください。
▼▼お申込みはこちら▼▼
https://www.tlv.com/ja/contactform/contactj_form.php?id=H113
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃(彡(彡)彡)【連載】もっと知りたい蒸気のお話
┃ (彡(彡) ~ 減圧弁の定格流量 ~
┗━(彡)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第143話━━
減圧弁の選定では使用目的や圧力、流量などから最適な減圧弁を選びますが、
流量によってサイズを選ぶ際に問題となるものが定格流量です。
減圧弁の定格流量とは、ある圧力条件において、あらかじめ定めたオフセット
分だけ二次側圧力が低下したときの蒸気流量です。
つまり「それ以上の流量だと設定圧力が維持できなくなる」という値であり、
一次側圧力を一定にして所定のオフセット内(許容オフセット値以内)に
おいて保証し得る最大流量です。
定格流量は、許容オフセット値によって決定されます。
オフセットという言葉自体は広く世の中で使われていますが、減圧弁における
オフセットとは何をさしているでしょうか?
以下のページでは、定格流量の考え方や許容オフセットの意味など、
減圧弁の選定にも役立つ「定格流量」の基本的な内容を説明しています。
・・・詳細は以下からご覧ください。
減圧弁の定格流量や許容オフセット等についてご説明しています↓
https://www.tlv.com/ja/steam_story/1801-pressure-reducing-valves-1st.html
----------------------------------------------------------------------
安定した圧力制御と理想的な蒸気供給が可能で長寿命 ▼▼究極の減圧弁▼▼
▽従来の減圧弁の課題を解決!セパレーター・トラップ内蔵減圧弁COSPECT
https://www.tlv.com/ja/catalog/cos.html
----------------------------------------------------------------------
☆今月の蒸気のお話はいかがでしたか?
今回の記事について、参考になった/ならなかった、今後こんな内容を
取り上げて欲しいなど、皆様のご感想をお待ちしております!
https://www.tlv.com/ja/enquete/enquete_form.php?id=S001&ss_topic=118
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ENEX2018 第42回 地球環境とエネルギーの調和展 出展のご案内
┃ 「蒸気のお悩み相談所」開設!スピーディーなお悩み解決の裏ワザとは?
┃ ~ お悩み解決のアイデア、あります ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 概要
 ̄ ̄ ̄ ̄
一般財団法人省エネルギーセンター主催のENEX2018「第42回地球環境とエネル
ギーの調和展」が今年も以下の要領で開催されます。
省エネルギーの専門展示会である同展には、省エネ・新エネに関する最新の
技術が毎年集結。このENEX2018にTLVは今年も出展します。
https://www.tlv.com/news/newsj/news2018_01_02.html
◆ 会 場: 東京ビッグサイト 東1・2ホール
[TLVブース 東2ホール 2V-18]
◆ 期 間: 2018年2月14日(水)~2月16日(金)
◆ 時 間: 10:00~17:00
◆ 入場料: 無料
※ご来場いただく際は当日受付がスムーズになる事前来場登録が便利です
TLV・TTSブースのテーマは、
「蒸気のことならTLV ~お悩み解決のアイデア、あります~」。
蒸気やメンテナンスに関するご相談の窓口を【蒸気のお悩み相談所】として、
ブース内に出張設置します!
もちろんご相談は無料。TLV製品を利用されていないお客様も大歓迎。
当社の技術スタッフが常駐して、次のようなお客様のお悩みをお聞きし、
解決に向けたご提案をします。
「省エネ改善のネタがない」
「昇温に時間がかかり、品質や工程に影響が出ている」
「温度が上がらないのはドレンの抜けが悪いから?」
「回転機の突発故障を防ぎたい」
▼ スピーディーなお悩み解決、詳細な回答が受けられる裏ワザ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼▼▼ お悩み相談 事前受付中! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
お悩み相談のご相談内容の事前受付(招待状付き)はこちら↓↓↓
https://www.tlv.com/ja/contactform/contactj_form.php?id=H112
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
よりスピーディーなお悩み解決、詳細な回答をお望みの方には、
事前にご相談内容をご連絡いただく【お悩み相談 事前受付】が便利です。
- 事前にご相談内容をお聞きするため、当日は一般的なご回答から一歩
進んだ、より現場に合った個別の解決方法を詳しくご説明します。
- お申込いただいた方には、事前来場登録が不要、名刺があれば来場でき
る【展示会招待状】をプレゼントします。
- ご相談内容の事前受付を希望される方は、ご相談内容を以下フォームで
ご連絡ください。期間中、ブース内にてお名前とお悩み相談事前受付に
お申込済みの旨お伝えいただくと、その場で詳細にご回答します。
※ご相談内容によっては当日その場での解決が難しい場合もあります。
※事前受付無しの当日のご相談も、もちろん大歓迎です!
▼ 新製品もいち早くお披露目!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
更に、様々なお悩みを解消する蒸気の有効活用術もご紹介。
蒸気式温水器やタッチパネル式のレーザー軸芯出し器など、
蒸気やメンテナンスに関するお悩みを解決するソリューションを
多数展示します。
- スチームトラップ管理にIoT技術を導入したい!
- クリーンな温水を素早く大量に安定供給したい!
https://www.tlv.com/ja/catalog/steam_aqua.html
- 素早くカンタンに高精度なアライメントをしたい!【NEW】
https://www.tlv.com/ja/catalog/rotalign-touch.html
是非、多くの方々のご来場をお待ちしております。
---------------------------------------------------------------------
展示内容の詳細、お悩み相談の事前受付、事前来場登録はこちら↓
https://www.tlv.com/news/newsj/news2018_01_02.html
---------------------------------------------------------------------
---->ENEX2018公式サイトはこちら↓
http://www.low-cf.jp/east/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ TLVサイト会員ページ・ダウンロードデータ更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TLVサイト会員ページで公開しているCADデータ(外観図)、取扱説明書の
更新情報をお知らせ致します。
☆今月の更新はありません
※TLVサイト会員ページでは、CADデータ(外観図)・取扱説明書のダウン
ロードができます。会員登録・ご利用は無料です。ログインはこちら↓
https://www.tlv.com/ja/download/login.php
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきありがとうございます。
記事でもご紹介したとおり、省エネ月間の来月には省エネの専門展示会
ENEX2018に出展します。
https://www.tlv.com/news/newsj/news2018_01_02.html
TLV・TTSブースの目玉は「蒸気のお悩み相談所」。
当社では30年以上にわたり「技術110番」という電話によるお問合せ窓口を
設け、当社製品の購入有無にかかわらず蒸気等に関するお問合せ・ご相談を
承っていますが、いわばこの出張版が今回の「蒸気のお悩み相談所」です。
昨年他の展示会でも出張所を設置したところ、様々なご質問・ご相談が
多くの来場者の方から寄せられ、大変ご好評いただきました。
ご相談はもちろん無料。
更に今回は、事前にお悩みをお送りいただくお悩み相談の事前受付も
実施しています。
https://www.tlv.com/ja/contactform/contactj_form.php?id=H112
蒸気に関して何か気になっていること等があれば、是非この機会に
当社ブースにお立ち寄りいただきお気軽にご相談ください!
次回のメールマガジンは2018年2月27日頃の予定です。どうぞお楽しみに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆TLVのメールマガジンは『蒸気と省エネ』だけではありません!
『保全と検査メールマガジン』の概要・バックファイル・ご登録はこちら
https://www.tlv.com/ja/mail_magazine/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ TLVメールマガジン Vol.173
■ ~ 蒸気を通して省エネ・環境を考える ~
■ 208年01月30日 株式会社テイエルブイ http://www.tlv.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月は蒸気用の減圧弁についてお届けします。
ボイラーで発生した高圧蒸気の圧力を下げて、蒸気を希望の加熱温度に
調整するために欠かせない減圧弁。
その減圧弁を選定する際に、サイズ選びで問題となるものが定格流量です。
定格流量の考え方、オフセットの意味など、減圧弁の選定に必要な
「定格流量」の基本的な内容をまとめていますので是非ご一読ください。
もう一つの記事では、毎年この時期開催される省エネルギーの専門展示会
ENEX2018への出展をご案内します。
詳しくは本文をご覧ください。
▼ INDEX ▼
===================================================================
■□【連 載】
もっと知りたい蒸気のお話
~ 減圧弁の定格流量 ~
↓定格流量、オフセットの意味とは?減圧弁選定に必要な基礎知識を解説
■□【出展案内】
ENEX2018(2018年2月14日~2月16日)出展のご案内
~ 蒸気やメンテナンスに関するご相談窓口「蒸気のお悩み相談所」開設 ~
↓スピーディーなお悩み解決の裏ワザ お悩み相談事前受付中!
★ TLVサイト会員ページ・ダウンロードデータ更新情報
★ 編集後記 (出張版技術110番がやってくる)
==================================================================
━【省エネ月間特別企画】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月の省エネ月間特別企画として、香川/高知地区限定で
現場の簡易診断&省エネ改善策のご提案をさせていただきます。
- 気になる現場をチェックし、省エネに繋がる対策をご提案 <無料>
- 「省エネのネタが欲しい」「湯気が気になる(熱回収したい)」
「ドレンの抜けが悪い」「蒸気使用量を減らしたい」等何でもご相談OK!
- 2月のみの期間限定ですので、お得なこの機会に是非お申込みください。
▼▼お申込みはこちら▼▼
https://www.tlv.com/ja/contactform/contactj_form.php?id=H113
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃(彡(彡)彡)【連載】もっと知りたい蒸気のお話
┃ (彡(彡) ~ 減圧弁の定格流量 ~
┗━(彡)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第143話━━
減圧弁の選定では使用目的や圧力、流量などから最適な減圧弁を選びますが、
流量によってサイズを選ぶ際に問題となるものが定格流量です。
減圧弁の定格流量とは、ある圧力条件において、あらかじめ定めたオフセット
分だけ二次側圧力が低下したときの蒸気流量です。
つまり「それ以上の流量だと設定圧力が維持できなくなる」という値であり、
一次側圧力を一定にして所定のオフセット内(許容オフセット値以内)に
おいて保証し得る最大流量です。
定格流量は、許容オフセット値によって決定されます。
オフセットという言葉自体は広く世の中で使われていますが、減圧弁における
オフセットとは何をさしているでしょうか?
以下のページでは、定格流量の考え方や許容オフセットの意味など、
減圧弁の選定にも役立つ「定格流量」の基本的な内容を説明しています。
・・・詳細は以下からご覧ください。
減圧弁の定格流量や許容オフセット等についてご説明しています↓
https://www.tlv.com/ja/steam_story/1801-pressure-reducing-valves-1st.html
----------------------------------------------------------------------
安定した圧力制御と理想的な蒸気供給が可能で長寿命 ▼▼究極の減圧弁▼▼
▽従来の減圧弁の課題を解決!セパレーター・トラップ内蔵減圧弁COSPECT
https://www.tlv.com/ja/catalog/cos.html
----------------------------------------------------------------------
☆今月の蒸気のお話はいかがでしたか?
今回の記事について、参考になった/ならなかった、今後こんな内容を
取り上げて欲しいなど、皆様のご感想をお待ちしております!
https://www.tlv.com/ja/enquete/enquete_form.php?id=S001&ss_topic=118
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ENEX2018 第42回 地球環境とエネルギーの調和展 出展のご案内
┃ 「蒸気のお悩み相談所」開設!スピーディーなお悩み解決の裏ワザとは?
┃ ~ お悩み解決のアイデア、あります ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 概要
 ̄ ̄ ̄ ̄
一般財団法人省エネルギーセンター主催のENEX2018「第42回地球環境とエネル
ギーの調和展」が今年も以下の要領で開催されます。
省エネルギーの専門展示会である同展には、省エネ・新エネに関する最新の
技術が毎年集結。このENEX2018にTLVは今年も出展します。
https://www.tlv.com/news/newsj/news2018_01_02.html
◆ 会 場: 東京ビッグサイト 東1・2ホール
[TLVブース 東2ホール 2V-18]
◆ 期 間: 2018年2月14日(水)~2月16日(金)
◆ 時 間: 10:00~17:00
◆ 入場料: 無料
※ご来場いただく際は当日受付がスムーズになる事前来場登録が便利です
TLV・TTSブースのテーマは、
「蒸気のことならTLV ~お悩み解決のアイデア、あります~」。
蒸気やメンテナンスに関するご相談の窓口を【蒸気のお悩み相談所】として、
ブース内に出張設置します!
もちろんご相談は無料。TLV製品を利用されていないお客様も大歓迎。
当社の技術スタッフが常駐して、次のようなお客様のお悩みをお聞きし、
解決に向けたご提案をします。
「省エネ改善のネタがない」
「昇温に時間がかかり、品質や工程に影響が出ている」
「温度が上がらないのはドレンの抜けが悪いから?」
「回転機の突発故障を防ぎたい」
▼ スピーディーなお悩み解決、詳細な回答が受けられる裏ワザ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼▼▼ お悩み相談 事前受付中! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
お悩み相談のご相談内容の事前受付(招待状付き)はこちら↓↓↓
https://www.tlv.com/ja/contactform/contactj_form.php?id=H112
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
よりスピーディーなお悩み解決、詳細な回答をお望みの方には、
事前にご相談内容をご連絡いただく【お悩み相談 事前受付】が便利です。
- 事前にご相談内容をお聞きするため、当日は一般的なご回答から一歩
進んだ、より現場に合った個別の解決方法を詳しくご説明します。
- お申込いただいた方には、事前来場登録が不要、名刺があれば来場でき
る【展示会招待状】をプレゼントします。
- ご相談内容の事前受付を希望される方は、ご相談内容を以下フォームで
ご連絡ください。期間中、ブース内にてお名前とお悩み相談事前受付に
お申込済みの旨お伝えいただくと、その場で詳細にご回答します。
※ご相談内容によっては当日その場での解決が難しい場合もあります。
※事前受付無しの当日のご相談も、もちろん大歓迎です!
▼ 新製品もいち早くお披露目!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
更に、様々なお悩みを解消する蒸気の有効活用術もご紹介。
蒸気式温水器やタッチパネル式のレーザー軸芯出し器など、
蒸気やメンテナンスに関するお悩みを解決するソリューションを
多数展示します。
- スチームトラップ管理にIoT技術を導入したい!
- クリーンな温水を素早く大量に安定供給したい!
https://www.tlv.com/ja/catalog/steam_aqua.html
- 素早くカンタンに高精度なアライメントをしたい!【NEW】
https://www.tlv.com/ja/catalog/rotalign-touch.html
是非、多くの方々のご来場をお待ちしております。
---------------------------------------------------------------------
展示内容の詳細、お悩み相談の事前受付、事前来場登録はこちら↓
https://www.tlv.com/news/newsj/news2018_01_02.html
---------------------------------------------------------------------
---->ENEX2018公式サイトはこちら↓
http://www.low-cf.jp/east/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ TLVサイト会員ページ・ダウンロードデータ更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TLVサイト会員ページで公開しているCADデータ(外観図)、取扱説明書の
更新情報をお知らせ致します。
☆今月の更新はありません
※TLVサイト会員ページでは、CADデータ(外観図)・取扱説明書のダウン
ロードができます。会員登録・ご利用は無料です。ログインはこちら↓
https://www.tlv.com/ja/download/login.php
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきありがとうございます。
記事でもご紹介したとおり、省エネ月間の来月には省エネの専門展示会
ENEX2018に出展します。
https://www.tlv.com/news/newsj/news2018_01_02.html
TLV・TTSブースの目玉は「蒸気のお悩み相談所」。
当社では30年以上にわたり「技術110番」という電話によるお問合せ窓口を
設け、当社製品の購入有無にかかわらず蒸気等に関するお問合せ・ご相談を
承っていますが、いわばこの出張版が今回の「蒸気のお悩み相談所」です。
昨年他の展示会でも出張所を設置したところ、様々なご質問・ご相談が
多くの来場者の方から寄せられ、大変ご好評いただきました。
ご相談はもちろん無料。
更に今回は、事前にお悩みをお送りいただくお悩み相談の事前受付も
実施しています。
https://www.tlv.com/ja/contactform/contactj_form.php?id=H112
蒸気に関して何か気になっていること等があれば、是非この機会に
当社ブースにお立ち寄りいただきお気軽にご相談ください!
次回のメールマガジンは2018年2月27日頃の予定です。どうぞお楽しみに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆TLVのメールマガジンは『蒸気と省エネ』だけではありません!
『保全と検査メールマガジン』の概要・バックファイル・ご登録はこちら
https://www.tlv.com/ja/mail_magazine/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━