TLV蒸気と省エネメールマガジン
2019/04/23 Vol.188
■■■ TLVメールマガジン Vol.188
■ ~ 蒸気のことならTLV ~
■ 2019年4月23日 株式会社テイエルブイ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月は『もっと知りたい蒸気のお話』から人気のお勧め記事をピックアップ!
新人教育はもちろん、中堅・ベテラン社員の方にも知識を再確認頂ける
お役立ち情報をお送り致します。
その他の記事では、「ちょっと知りたい」「あれ?どうだったっけ?」
「うまく説明できるか自信がない」など、はっきりしないけれど問い合わせる
までもない?という時にも役立つ『よくあるご質問』大幅改訂の話題と
高機能フィルム展出展のご案内をお届けします。
▼ INDEX ▼
===================================================================
■□【連 載】
もっと知りたい蒸気のお話
~ 新人からベテランまで 知っておきたい情報4選 ~
→「蒸気表の見方」
→「バルブの種類と用途」
→「スチームトラップとは」
→「配管の接続方法」
■□【ご案内】
Q&Aの掲載数が従来の約4倍に増えて便利になった!
~ 「よくあるご質問」改訂のご案内 ~
→ちょっとした疑問や製品の不明点等が見つけやすくなりました
■□【出展案内】
第7回[関西]高機能フィルム展(2019年5月22日~24日)出展
~ 当社ブースでロール平行度測定など3つの無料セミナー開催 ~
→展示内容の詳細はこちら
→5000円の入場料が無料に!【無料招待券】プレゼント中
★ TLVサイト会員ページ・ダウンロードデータ更新情報
★ 編集後記 (ゴールデンウィークの予定)
===================================================================
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃(彡(彡)彡)【連載】もっと知りたい蒸気のお話
┃ (彡(彡) ~ 新人からベテランまで 知っておきたい情報4選 ~
┗━(彡)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━番外編━━
今月は蒸気のお話特別編として、蒸気、バルブ、スチームトラップ、配管
それぞれの基本的な内容を解説し、常にアクセス件数上位をキープしている
人気記事をご紹介します。
新年度、新しく蒸気のお仕事に就かれた方や新入社員の方のほか、
もちろんベテラン社員の方も知識のご確認に是非ご一読ください。
▼「蒸気表の見方」
蒸気を取り扱う上でなくてはならない情報!蒸気表の見方を解説しています。
※蒸気表へはこちらから
飽和蒸気の場合、温度を入力すればその圧力が、
圧力を入力すればその飽和温度が表示されます。
▼「バルブの種類と用途」
代表的なバルブの種類と使い分け方を解説。それぞれの構造、内部の動きを
説明した動画が分かりやすいとご好評いただいています。
▼「スチームトラップとは」
スチームトラップとは何か、何のために設置するのか、良いスチームトラップ
の見分け方などを説明しています。
▼「配管の接続方法」
配管の代表的な接続方法である、ねじ込み、フランジ、溶接の各接続方法
についてそれぞれの長所・短所を説明しています。
この他にも、『もっと知りたい蒸気のお話』には100以上の記事があり、
社内教育にも多くご利用いただいていますので、是非ご自身や社内で広く
ご活用ください。
----------------------------------------------------------------------
こちらもオススメ!! ▼▼蒸気についてもっと学ぶなら▼▼
蒸気の入門書 役立つ現場読本!お役立ちハンドブック¥1,500/冊(税別)
----------------------------------------------------------------------
☆今月の蒸気のお話はいかがでしたか?
今回の記事について、参考になった/ならなかった、今後こんな内容を
取り上げて欲しいなど、皆様のご感想をお待ちしております!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【ご案内】Q&Aの掲載数が従来の約4倍に増えて便利になった!
┃ ~ 「よくあるご質問」改訂のご案内 ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月に、TLVサイトの「よくあるご質問」に掲載するQ&Aの数を従来の約4倍に
拡充しました。
「ちょっと知りたいけれど電話をして聞くほどでは・・・。」
と二の足を踏んだ場合や、製品などについて手軽に知りたいときに最適。
キーワードで検索するか、カテゴリーから選んでいけば、必要な情報がすぐに
見つかりますので是非ご活用ください!
「よくあるご質問にこんな内容も追加してほしい」のほか、
「TLVサイトにこんな情報も載せてほしい」などのご意見もお待ちしています。
ご意見・ご要望がございましたらお気軽にお寄せください。
------>>Q&Aが増えて便利になった「よくあるご質問」はこちら
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【出展案内】第7回[関西]高機能フィルム展のご案内
┃ ~ ブースにてロール平行度測定など3つの無料セミナー開催 ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界最大の高機能フィルム産業展である高機能フィルム展が、5月に大阪で
開催されます。東京と大阪で毎年開催される同展は、電機、自動車、建材、
医薬品、食品包装など様々な分野で活躍する機能性フィルムから成形加工技術
まで出展されるフィルム産業展です。
TLVとTTSは昨年の東京に続き、関西でもこの高機能フィルム展に出展します。
関西開催の同展への出展は、TLV・TTSとしては初となります。
ブースのテーマは、「フィルムの高品質化と安定生産をお手伝い」
TLV・TTSブース内では、様々な機器の展示はもちろん、ロール温調の熱源や
各種診断に関するセミナーを開催!是非当社ブースへお越しください。
◆ 会 場: インテックス大阪 2号館
[ブースNo.10-75]
◆ 期 間: 2019年5月22日(水)~5月24日(金)
◆ 時 間: 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
◆ 入場料: 5,000円(税込)
※但し、以下招待券をご持参いただくと無料です
-----------------------------------------------------------------------------------------
▼▼ 【関西】高機能フィルム展 展示内容の詳細はこちら ▼▼
▼▼ 【無料招待券】のお申し込みはこちら ▼▼
-----------------------------------------------------------------------------------------
◆ セミナー内容(予定):
実際に現場でシステムのご相談をお受けしている技術員や、診断・計測業務を
行っている診断員が、実践的な内容を織り交ぜながら、以下の3つのテーマを
ご説明する無料セミナーです。
TLV・TTSブースにて1回15分間、各テーマ1日2回ずつ開催します。
セミナーテーマと開始時間は以下をご参照ください。
◇ ロール温調の熱源を見直しませんか?
~ 真空蒸気・温水製造ユニットでお悩み解決!! ~
【開始時間】11:00~、14:00~
◇ 「ロール平行度測定」で蛇行・シワを防ぐ!
~ ロール平行度の定期測定&データ化で製品クオリティを保つ ~
【開始時間】12:00~、15:00~
◇ 「ロールの芯出し」「平坦度診断」にレーザーの力を。
~ スピーディーかつ高精度な、アライメント&平坦度の確認 ~
【開始時間】13:00~、16:00~
◆ 展示内容(予定):
このほかブース内では、高品質のフィルムを安定的に製造するために役立つ
最新の機器、診断サービスをご紹介します。
◇ SteamAqua 蒸気式温水製造ユニット
◇ VACUUMIZER 真空蒸気加熱システム
◇ Roll Alignment レーザージャイロを用いたロール平行度計測技術
◇ LEVALIGN ULTRA iS レーザー平面度計測器
◇ Shaft Alignment レーザー軸芯出し器
-----------------------------------------------------------------------------------------
▼▼ 【関西】高機能フィルム展 展示内容の詳細はこちら ▼▼
▼▼ 【無料招待券】のお申し込みはこちら ▼▼
-----------------------------------------------------------------------------------------
※[関西]高機能フィルム展公式サイトはこちら
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ TLVサイト会員ページ・ダウンロードデータ更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TLVサイト会員ページで公開しているCADデータ(外観図)、取扱説明書の
更新情報をお知らせ致します。
☆今月の更新はありません
※TLVサイト会員ページでは、CADデータ(外観図)・取扱説明書のダウン
ロードができます。会員登録・ご利用は無料です。ログインはこちら
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきありがとうございます。
もうすぐゴールデンウィークが始まります。
今年は新天皇のご即位に伴い、超大型連休の方も多いのではないでしょうか。
新入社員の方は駆け足で過ぎた1ヶ月、ほっと一息の休暇ですね。
あるいは、工場が止まっている間にメンテナンス工事とお忙しい方も
いらっしゃるかもしれません。
どうぞ安全第一にお過ごしください。
私自身のGWは、子供の自転車の特訓に付き合う予定です。
さっそうとコマ(補助輪)のない自転車で走るお隣のお兄さんに、
われ負けじと意気軒昂の彼。
なにかをやってみたい、知りたいという気持ちをできる限り
応援できるよう心掛けていきたいと思います。
もちろん安全第一で。
なお、TLVのGW休業期間は4月27日(土)から5月6日(月)までとなります。
期間中はご不便をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
次回のメールマガジンは5月28日頃の予定です。どうぞお楽しみに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆TLVのメールマガジンは『蒸気と省エネ』だけではありません!
『保全と検査メールマガジン』の概要・バックファイル・ご登録はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━