2019年9月25日配信 Vol.193

今月は連載記事『もっと知りたい蒸気のお話』の新作、
「サーモスタティック・スチームトラップ(バイメタル式)」をご紹介します。
バイメタルを弁の開閉に使用したバイメタル式のスチームトラップのほか、その他方式のトラップにも広く採用されているバイメタルを使った機構についてご説明します。
もう1つの記事では、錆びにくく、減肉劣化しにくいとご好評いただいている
装置用ステンレス製フリーフロートスチームトラップをご案内します。
|
もっと知りたい蒸気のお話 第156話
「サーモスタティック・スチームトラップ
(バイメタル式)」
|
温度変化に伴って変形する性質を持った「バイメタル」という素材があります。
バイメタルは膨張率の異なる2種類の金属を貼り合わせて作られており、バイメタルの温度差による変形を弁の開閉動作に利用したものが、バイメタル式のサーモスタティック・スチームトラップです。
バイメタル式のスチームトラップには、蒸気トレース用の温調トラップなどがあります。また、フロート式やディスク式など他の方式のトラップでも、バイメタルを内蔵し一部の機構に利用しているものがあります。
バイメタル式スチームトラップの長所と短所とは?また、フロート式、ディスク式スチームトラップなどがバイメタルを使って実現している機構とは?詳しくは以下をご覧ください。
|
錆びにくい!減肉・劣化しにくい!
装置用ステンレス製フリ-フロートスチームトラップ

|
|
・錆びにくい
・塗装はがれの心配なし(無塗装)
・減肉・劣化しにくい
これらの特長が好評な装置用ステンレス製フリーフロートスチームトラップ。昨今の配管ステンレス化の流れに乗って、食品工場などクリーンな製造現場のほか多くのお客様にご使用いただいています。 |
ラインアップはJ3S-X、J5S-X、J6S-X。ロングセラー商品であるJXシリーズをベースに、本体・内部部品を全てステンレス化し、もともと長寿命なJXシリーズの耐久性をより高め、以下のような過酷な状況でも安心してご使用いただけます。
- オリフィス直後の高速ドレン流による本体減肉がほとんどなく、トラップ排出能力の上限に近い多量のドレンを排水するような条件でもOK。
- 装置伝熱面のピンホールなどで薬液が蒸気系統に混入する懸念がある装置にも有効。
腐食や減肉に強い新定番。クリーンな製造現場だけでなく、減肉穴あきが問題となっている用途にも是非ご検討ください。
|
速報!日食優秀食品機械・資材・素材賞受賞
蒸気式温水製造ユニット スチームアクア
|
|
この度、日本食糧新聞社主催の第22回「日食優秀食品機械・資材・素材賞」において、蒸気式温水製造ユニット SteamAqua(スチームアクア)が機械部門を受賞しました。
同賞は食品業界をバックアップする機械と資材・ 素材業界の力強い発展を期して、顕彰と感謝を表彰するもので、スチームアクアは食品業界における多くの現場で「安心・安全な温水環境」に貢献 している実績が評価されました。
|
|
蒸気システム構築の設計ポイントを1日で学ぶ!
スチームアカデミーセミナー
エンジニアリングコース 2019/10/4(金)開催
|
|
本講座では、トータルコストに優れ高効率で安全な蒸気システム構築のための設計ポイント等をご説明します。蒸気配管・ドレン回収配管設計、排熱回収メリット等、即実務に使用できる計算手法の演習も行い、設計・工務・エンジニアリング部門の方にオススメ!
直近では、2019/10/4(金)に兵庫・東京で開催致します。既にアカデミーコースを受講済みの方、蒸気システムの設計を学びたい方は是非お早目にお申込みください。
|
|
TLVサイト会員・ダウンロードデータ更新情報
TLVサイト会員ページで公開しているCADデータ(外観図)、取扱説明書の
更新情報をお知らせ致します。
※TLVサイト会員ページでは、CADデータ(外観図)・取扱説明書のダウン
ロードができます。会員登録・ご利用は無料です。ログインはこちら
|