お知らせ
6月5日(火)~8日(金) 東京ビッグサイトにて「FOOMA JAPAN 2012 国際食品工業展」へ出展いたします
アジア最大級「食」と「機械」のトレードショー「FOOMA JAPAN 2012国際食品工業展」(主催:社団法人 日本食品機械工業会 )に出展をいたします。今年の主催者テーマは「食の心 ここにあり」です。
当社ブースでは、「蒸気のことならTLV ~きれいな蒸気 きれいな装置 きれいな生産~」と題し、 以下のテーマで食品工場における省エネルギーと生産性向上について、フォーカスします。
- 蒸気で手軽に安心な温水を
- きれいな蒸気で生産に安心を
- 蒸気を使いこなすプロのワザ
- 蒸気ユーティリティー丸ごとステンレス
「蒸気の使用量を削減するには?」 「蒸気由来の異物混入を防ぐには?」 「蒸気設備のトラブルを解消するには?」 「装置のバッチ時間を短くするには?」など食品工場におけるさまざまな蒸気の有効活用術をご紹介します。ご来場の際には、是非、当社ブースにお立ち寄りください。
- 会場 : 東京ビッグサイト
- 開催日 : 6月5日(火)~8日(金)
- 開催時間 : 10:00~17:00
- ブースNo. : 4J-02(東4ホール)
- 入場料 : 1,000円(招待状持参の方は無料)
展示内容
蒸気で手軽に安心な温水を
蒸気式温水製造ユニット - SteamAqua
- スパイラルチューブ式熱交換器の採用によるコンパクト設計で、クラス最小レベルの省スペースを実現しました。狭い機械室にもすっきりと設置でき、クリーンな温水を快適に給湯できる様々な機能が充実しています。
きれいな蒸気で生産に安心を
セパレーター・トラップ内蔵減圧弁 : COSPECTシリーズ
- 高性能旋回式セパレーターおよびフリーフロート・スチームトラップを内蔵しており、減圧弁自体がドレンを強制的に分離排除するため、乾き度100%の蒸気をプロセスに供給します。
セパレーター : DCシリーズ
- 蒸気や空気配管中に発生、混入しているドレンを強制的に分離する気水分離器です。内蔵するサイクロンにより蒸気または空気を高速旋回させ遠心力で比重の重いドレンを分離することで分離効率98%(蒸気流速30m/s時)を実現しました。
蒸気を使いこなすプロのワザ
蒸気ユーティリティー丸ごとステンレス
- ステンレスは食品・医療・バイオなどの業種で使用され、特にサニタリー用途には欠かせない材質として採用されてきました。しかし環境問題が切実なものとなっている現在、耐食性が優れ、リサイクルが可能なエコマテリアルとしても注目されています。
訪問事前予約ができるアポイントサービス
ご来場頂く日時に合わせて、ブースへの訪問予約ができるFOOMA JAPANのサービスです。 「省エネを実現するには?」「生産効率をあげるには?」「蒸気トラブルを解消するには?」「スチームトラップはいくら?」など「蒸気のハテナ」をご相談下さい。
申込方法などの詳細はFOOMA公式ホームページ「出展者への訪問事前予約ができるアポイントサービス」をご確認ください。
出展者プレゼンテーションセミナー
蒸気の基礎と活用術 ~装置別改善事例・廃熱回収~
- 日時 : 6月8日(金) 14:30~15:15
- 会場 : B会場(東6ホール)
受講に際しては事前登録または当日申込のいずれかの手続きが必要です。定員は90名となっておりますので、お早めにお申し込みください。
申込方法などの詳細はFOOMA公式ホームページ「出展者プレゼンテーションセミナー」をご確認ください。