流体制御機器
空調用ポンプ機能内蔵 スチームトラップ(PowerTrap)
GT5C
ドレン滞留問題(ストール現象)とは
ヒーターがよくパンクする。ヒーター内部からウォーターハンマー音がする。均一加熱ができない ・・
このような現象が装置で起こっているなら、ストール現象が発生しているかもしれません。
ストール現象とは、熱交換器内の蒸気圧力が出口側の圧力(背圧)より低下し、ドレンがトラップから排出されず装置内に滞留した状態のことで、ウォーターハンマーによる装置の損傷・破壊や、腐食による孔明き、加熱ムラなど様々な問題を引き起こします。
スチームトラップとメカニカルポンプの融合
PowerTrap 「GT5C」は、装置内圧力が高い場合には、スチームトラップとしてドレンを排出し、低い場合でも制御弁手前の蒸気を使ってドレンを圧送する、新しいスチームトラップです。しかもコンパクト化を実現し、従来のメカニカルポンプのような複雑な配管が不要です。
コンパクトボディーに技術を凝縮
ポンプ動作とトラップ動作によるストール解消(作動圧力差不足が原因のストール現象)
ご利用、選定にあたっての注意事項
パワートラップは装置熱交換器内のドレン滞留を軽減しますが、ウォーターハンマーなど装置、配管上の問題(*1)の解消や、制御性の向上などの運転性能(*2)の向上を保証することはできません。
これらの問題、課題を確実に解消するためには、事前に原因の特定が必要です。原因調査としてTLV技術員による総合診断(有償)が可能ですので、詳しくはTLV担当者にお問い合わせください。
- *1熱交換器内の配管経路が細く、ドレンの流下が表面張力により阻害されている場合や、配管レイアウト、周囲のバルブからの蒸気漏れなどが原因の場合
- *2制御弁の制御性や非加熱物・冷却物の温度制御性など
オプション
保温カバー
ガラスマット・ガラスクロス製の専用保温カバーは火傷防止に加え、“マジックテープ”止めによる着脱のため、作業時間の短縮に貢献します。
型式 | RK8 |
---|---|
外観 | ![]() |
※“マジックテープ”は(株)クラレの面ファスナーの登録商標です。