メインコンテンツに移動
  1. ホーム
  2. 製品情報
  3. 自動制御弁・調節計
  4. 制御パネル mini
  5. 使用例

流体制御機器

制御パネル mini

ES-ADシリーズ/ES-RC-SQ

温度制御

タンクヒーティング

導入前

制御パネルminiの導入前-タンクヒーティングの例

  • 都度、調整作業が必要
  • 作業者によるバラつき

導入後

制御パネルminiの導入前-タンクヒーティングの例

  • 作業工数の削減
  • 生産条件の安定

タンクに液を補給する際、温度が低下しないよう作業員によるバルブ操作が欠かせません。 
制御パネルmini+温度センサー+制御弁で手動のバルブ操作を自動化すれば、作業工数の削減に加えて生産条件も安定します。

使用装置例
加熱器廃蒸気熱交換器エロフィンヒーター
加熱器廃蒸気熱交換器エロフィンヒーター
プレート式熱交換器滅菌器温水槽
プレート式熱交換器滅菌器温水槽

圧力制御

二重釜圧力

導入前

制御パネルminiの導入前-二重釜圧力の例

  • 製品が焦げる
  • 生煮えで味が落ちる

導入後

制御パネルminiの導入後-二重釜圧力の例

  • 生産ロスの減少
  • 品質向上

コンロにかけた鍋の火加減を調整するように、圧力計を見ながらバルブ操作をしていた二重釜も、制御パネルmini+圧力トランスミッター+制御弁で自動化が可能です。 
これにより、手間の軽減に加えて製品品質も向上もします。

使用装置例
FRP/ゴム加硫プレス延伸ロールコルゲートマシン
FRP/ゴム加硫プレス延伸ロールコルゲートマシン
反応釜ニーダーヤンキードライヤー
反応釜ニーダーヤンキードライヤー

流量制御

蒸留器

制御パネルminiの蒸留器の例

  • 外乱を受けても一定流量で蒸気を供給し続けたいプロセス
  • 蒸留、濃縮、乾燥など供給熱力を重要視するプロセス

蒸留器のジャケットへ供給する蒸気の流量制御は、制御パネルmini+ 流量計+制御弁で自動化が可能です。 
メートルボックスの確認以外にも、もろみの状態や冷却水の状態など 管理項目が多数ある蒸留工程の手間を軽減します。

使用装置例
濃縮缶乾燥機リボイラー
濃縮缶乾燥機リボイラー

遠隔指令と測定値表示

遠隔指令と測定値表示

蒸気式温水製造ユニット SteamAqua(SQシリーズ)は、外部から温水温度の設定変更をすることが可能です。 
制御パネルminiを離れた場所から温度設定を行う際のリモートコントローラーとして使用すれば、設定値の変更に加えて運転中の温水の温度も表示できます。

製品関連情報