メインコンテンツに移動
  1. ホーム
  2. 製品情報
  3. 逆止弁
  4. スプリングディスク式逆止弁
  5. 製品概要

流体制御機器

スプリングディスク式逆止弁

CKシリーズ

使用可能流体および最高使用温度

型式最高使用温度  
TMO[℃]
使用可能流体
蒸気温水エア
CK3M220℃---
CK3T185℃--
CK3R90℃-
CK3MG220℃-
CKF3M350℃-
CKF3R150℃-
CKF3MG350℃-
CKF3RG150℃-

蒸気、温水、水、エア以外の流体でのご使用は、お問い合わせください

コンパクトで縦・横・上下の方向を問わず取り付けOK

水平配管、垂直配管兼用です。更に垂直配管では下から上への流れだけでなく、上から下への流れでも使用することができます。つまり、取り付け姿勢の制約がありません。更に、突起のないスマートでコンパクトな形状で、美しい配管デザインを実現します。

縦・横・上下の方向を問わず取り付けOK

スプリングディスク式逆止弁とスイング式逆止弁の比較

スイング式逆止弁は、一次側と二次側の圧力差が小さくなると弁の自重で開弁して、逆流が発生することがあります。

逆止弁とスイング式逆止弁の比較

実証ビデオ

CKシリーズが取り付け方向に制限のないことと、CK3Rのシール性を検証しました。

フランジレス(ウェハー)タイプの取り付け方法

フランジ接続用のCKF3シリーズは、逆止弁本体にフランジを持たないウェハータイプです。配管側に設置されたフランジで挟み込んで接続します。そのため、設置に必要な配管距離が短くて済みます。

本体外周部にはセルフセンタリングのための羽根が付いていますので、取り付けるだけで自動的にセンターが出ます。

逆止弁:フランジレス(ウェハー)タイプの取り付け方法

 

製品関連情報