ホーム メールマガジン 2025年のTLV蒸気と省エネメールマガジン 2025/07/29 Vol.263 TLV蒸気と省エネメールマガジン 2025/07/29 Vol.263 2025年07月29配信 Vol.263蒸気配管やトラップなどの設備機器は、外見では分かりにくい劣化や異常が進行していることがあります。そうした“見えない不具合”の早期発見には「作動点検」が有効です。 今月は『もっと知りたい蒸気のお話』から「スチームトラップの作動点検」記事をご紹介します。蒸気設備の安定稼働や省エネに取り組むご担当者様の、現場改善のヒントにぜひご覧ください。 もっと知りたい蒸気のお話 「スチームトラップの作動点検」 スチームトラップの故障のタイプは「蒸気漏れ」「ドレン排出不良」に大別できます。 スチームトラップの作動点検では、この2つが起きていないかどうかを確認します。 最も手軽な方法は、目視によるドレン排出状況の観察ですが、目視では判断が難しい場合もあります。 以下では、目視で正常/故障を判断する基準に加えて、目視以外の点検方法、点検のための機器等についてご説明しています。 記事を見る > 問い合わせる >