メインコンテンツに移動
  1. ホーム
  2. メールマガジン
  3. 2020年のTLV・TTS保全と検査メールマガジン
  4. 2020/02/12 Vol.64

TLV・TTS保全と検査メールマガジン

2020/02/12 Vol.64

2020年02月12日配信 Vol.64

TLV・TTSメールマガジン 保全と検査に革新を



プラント内に多数存在する装置や長距離の配管。これら全ての健全性を評価するには、莫大なコストと工数がかかります。そのコストと工数を大幅に削減できるとして注目されている検査が、金属腐食スクリーニング。

今月は、TTSが提供する3種類のスクリーニング検査を徹底比較
自社で導入する検査にはどれが最適か、ご判断いただく材料に是非ご覧ください。
 
 3つの技術を徹底比較!
 金属腐食スクリーニング検査の比較表


金属腐食スクリーニング比較

プラント内に多数ある配管や装置など金属の腐食、エロージョン。
それらを網羅的に検査したいと思っていても、対象が多いとコストと時間がかかり、なかなかカバーしきれず管理できないという声をよくお聞きします。

そんな課題の救世主となり得るのが、近年注目されているスクリーニング検査です。

全体をスクリーニング検査することでスピーディーにハイリスク箇所を検出し、リスクが高いと思われる箇所は目視による詳細な二次検査・メンテナンスを実施します。
これにより大幅な検査コストと工数の削減が図れ、短期間で漏れに繋がるような減肉箇所をいち早く発見できることで事故も未然に防げます。

TTSでは、金属腐食スクリーニング検査として、以下の3種類をラインアップしています。

しかし、「それぞれの違いがわからない」「この配管検査にはどの技術が最適?」
などの声もたくさんいただいておりました。そこで、3つの技術の違いやそれぞれのポイントをまとめたものが、こちらの比較表のページです。

以下のような項目を、それぞれの検査技術で比較して記載しています。

 - 検査対象
 - 付帯工事の有無
 - 測定可能な最大板厚
 - 測定可能な配管サイズ
 - 測定可能な配管材質
 - 運転条件、など

配管や装置などの金属腐食検査がしたい、金属腐食スクリーニングについて興味があるという方は是非一度ご覧ください。

 
金属腐食スクリーニング技術の比較表はこちら >

 


 お客様の現場でデモ実施!年度末の余剰予算に
 レーザー軸芯出し器/オンラインモニタリング


 

ロータラインタッチ

 
  レーザー軸芯出し器 ROTALIGN TOUCH(ロータラインタッチ)は大型、縦型、機械列など、あらゆる回転機の高度で複雑なアライメント作業が誰でも簡単・正確に行え、工期を大幅短縮。正確な芯出しが設備の長寿命化、メンテナンスコスト低減、生産機会損失の回避に繋がります。

お客様の現場でのデモンストレーションも承りますので、実際に見て触ってご検討ください。
 
 
回転機械モニタリングシステム

 
  回転機に必要な振動の基本パラメーター(変位・速度・加速度)に加えてショックパルスの測定が可能なオンライン振動モニタリングシステム。小規模システムから始めてその後順次センサーを追加するなど、ご予算に応じた拡張が可能です。

振動計1台で最大162点のセンサー、最長800mの設備まで網羅でき、更に複数組み合わせれば、最大1152点のセンサーまで管理できます。